コンフィグレーションでサイズ違いのボルトを作成し、
アセンブリして図面化する・・・
その際、
「部品番号を変更させたい」
「表示項目を変更したい」
といったこと、ありませんか?
今回は、部品表をカスタマイズする方法をお伝えします。
頂いた質問はこちら
===============
2D図面で、アセンブリの部品表を
作成するときにとある部品の使い分けを行いたい場合、
同じバルーンの数字で複数の部品を
指定させることはできるのでしょうか。
製品Aに部品aが使われていたとして、
場合によってはa'を使いたいとした場合、
部品表に同じバルーンのNoで
部品aと部品a'を両方表示させたい。
何か手段・方法があれば教えていただけないでしょうか。
===============
ありがとうございます。
例えば、上のようなアセンブリ(メールセミナーで使用したコンフィギュレーションの六角ボルトを使用しています。)を作成して図面表を作る場合。
(画像では分かりやすいよう、ボルトは浮かせて作成しています)
こんな風に部品番号が別々でつきます。
でも、ある操作により、↓のように部品番号を操作できるようになります。
ある操作とは、各部品に文書情報を付加し、それを表示させることです。
部品ドキュメントでファイルプロパティから、
「コンフィギュレーション特有」タブ
設定対象に該当するコンギギュレーションを選択
(複数の場合は各コンフィギュレーションに下記設定を行います)
プロパティ名をダブルクリックして「部品番号」
タイプに入力したいもののタイプ(今回はアルファベットを使用したのでテキストです。)
値/テキスト表現に「2-a」など表示させたい部品番号
OK
この作業を他の部品に行います。
コンフィギュレーションではない部品には隣の「ユーザー定義」タブから
同様の設定が可能です。
これで表示の準備は整いました。
図面ドキュメントに戻り、部品表を表示させましょう。
「アノテートアイテム」タブ内「テーブル」より、「部品表」をクリック。
部品表を作成する対象のモデルビューをクリック
部品表タイプ「部品のみ」
部品コンフィギュレーションのグループ化は
「同一部品のコンフィギュレーションを別アイテムとして表示」を選択
OK
まずはこのような部品表を作成し、任意の場所でクリック。配置します。
表の上にカーソルがあると水色の枠が表示されるので、
Aの上でマウスが図のように変化したらダブルクリック。
列タイプを「ユーザー定義プロパティ」にすると、
下に「プロパティ名」は現れるので部品番号を選びます。
先ほど各部品につけた部品番号に変わりました。
同じように行にカーソルを併せて「並べ替え」を行います。
完成しました。
さらにバルーンをつけるには、、
「複数インスタンスを無視」の選択を解除。
バルーンテキストも
「ユーザー定義プロパティ」にし、
「部品番号」にしておきます。
付けた番号が反映されました!
如何でしたか?
コンフィギュレーション自体の解説もメールセミナーで
行っておりますので、そちらも併せてご利用ください。