- 2021年8月19日
よく使う部品を簡単に呼び出す【デザインライブラリ】
よく使う購入部品や標準部品をアセンブリドキュメント内に配置する際、 どのように部品データを読み込んでいますか? SOLIDWORKSの「既存の部品/アセンブリ […]
よく使う購入部品や標準部品をアセンブリドキュメント内に配置する際、 どのように部品データを読み込んでいますか? SOLIDWORKSの「既存の部品/アセンブリ […]
今回はスケッチを描くときに陥る イライラを解消するコマンドをご紹介いたします。 スケッチを描く際に 余分な線を追加してしまうことがありませんか? 書き残しや 二重に線を引いてしまう等。 スケッチ画面上 […]
図面に寸法を配置する際、 寸法の配置、高さで悩んだことはありませんか? 寸法をどんどん配置していくと、 気がついたら下図面のように 寸法の配置が崩れてしまっていることも。 赤下線、青下線の寸法同士が同 […]
今回は、回転軸を設定したモデルの回転方法をお伝えします。 実は以前ご紹介したこの記事 『表示方向の新規作成方法』 において、図面に任意の向きでモデルを表示できる方法を ご紹介しました。 しかし、マウス […]
今回も図面ドキュメントで使えるテクニックをご紹介いたします。 ドキュメントプロパティで寸法を中央配置に設定しておくと 自動的に中央に寸法が配置されて便利です。 中央配置設定の場合、補助線や中心線とかぶ […]
部品やアセンブリなどのモデル作成の際、 スケッチをレイアウト用として参照すると便利です。 一方で、複雑な形状や部品点数が多いモデルになってくると スケッチが見えにくくなり、操作に困ることがあります。 […]
今回も図面ドキュメントで使えるテクニックを ご紹介いたします。 寸法の表記の仕方は様々あります。 寸法線を延長した線上に数値を表記する形もあれば(1)、 寸法線を引き出し、水平の寸法線の上に 数字を表 […]
今回も図面ドキュメントで使えるテクニックを ご紹介いたします。 図面ドキュメントで寸法を 自動で挿入したとき、思うような位置に 入らなくて困ったことはありませんか? 今回は、そんな時に使えるテクニック […]
今回は「矢印を分岐する方法」をお伝えいたします。 注記や表面性状記号等では複数個所を矢印で指示することがあります。 上記のように、 近接する複数の箇所を1つの表面性状記号で指示す場合に利 […]
本日のテーマは「スイープのための平面作成」です。 書籍に関してお問い合わせをいただいた問題ですが、 せっかくなので皆様と共有していきたいと思います。 今日は書籍『3次元CAD Solid […]